「プレゼントにネクタイを送りたいが、相場が分からない」

「どこのブランドがおすすめがよいか知りたい」

というように考えている人は多いでしょう。

たしかにネクタイはブランドや価格帯がさまざまで、迷ってしまいますよね。

本記事では、ネクタイを選び方やプレゼントするときの注意点について、解説します。

本記事を読めば、ネクタイのプレゼントにまつわる悩みは、すべて解決するはずです。

Contents

1.ネクタイをプレゼントするときの注意点

ネクタイをプレゼントの注意点は、大きく分けて5つあります。

  1. 相手をとりまくTPOに合わせる
  2. ビジネスでの着用にのみ絞る(プライベート兼用となると、選ぶのが難しい)
  3. 好き嫌いが分かれないデザインのものを選ぶ
  4. 年代に配慮する
  5. ブランドや金額を考慮する

以上5点がおさえられていれば、間違いのないネクタイを選べるはずです。

2.年代別のネクタイのプレゼントの選び方とおすすめブランド

年代別に、選び方とプレゼントを解説します。

上記の1から3まではさほど難しいことではないでしょう。

ただ、

・4.年代に配慮する

・5.ブランドや金額を配慮する

という部分については、「見当もつかない!」という人も多いはずです。

下記では年代別で、選ぶときのポイント、おすすめブランドを紹介します。

ぜひ、参考にしてください。

2-1.20代

まずは20代へプレゼントする場合ついて解説します。

2-1-1.20代のネクタイのプレゼントの選び方

20代の人にネクタイをプレゼントするなら、予算は5000円前後から1万円程度でとどめておきましょう。

あまり高額なものは、逆に気を遣わせてしまう可能性があります。

20代の人は、まだ高級なスーツを着ていないケースが多いです。

ハイブランドすぎると、スーツとマッチしなかったりすることも。

ちなみにデザインは、ある程度若々しいものを選びたいところです。

2-1-2.おすすめのブランド5選

続いて20代へのプレゼントに最適なブランドのネクタイを紹介します。

「どんなものを贈るべきか」、はっきりと見えてくるはずです。

①ブランド ネクタイ シルク 選べるb21-set【HUGO VALENTINO】

ビジネス関連の服飾で有名な「HUGO VALENTINO」のネクタイ。

100%シルクで、独特と光沢と高級感がただよっています。

値段も送料込みで5,000円程度で、ちょうどよい価格帯におさまっています。

ちなみに上記リンクでは、デザインバリエーションが30種類ほどあります。

②【タケオキクチ/TAKEO KIKUCHI】ストライプ×チェンジ ネクタイ

シンプルなストライプのネクタイです。

どんなTPOにもすんなりと馴染めるでしょう。

好き嫌いの分かれづらいデザインであるため、プレゼントとしてはうってつけです。

③【 ヴィヴィアンウエストウッド Vivienne Westwood 】 ネクタイ

ヴィヴィアン・ウェストウッドのネクタイも、非常に高い人気を集めています。

若々しく鮮やかな色合いは、20代のプレゼントとしてぴったりでしょう。

少し派手すぎるものもありますが、ネイビーやグレーなら好き嫌いは選びません。

④コムサメン カラードット×シャドーストライプ ネクタイ

落ち着きがありながら、水色のドットで若さも感じさせる一本です。

ここまで20代のプレゼントにふさわしいネクタイは、そうそうないでしょう。

シルク100%なので、手触りや光沢も抜群。

⑤カルバンクライン CalvinKlein ネクタイ シルク

カルバンクラインは、誰が受け取っても嬉しいと感じられるブランドです。

ほどよい色合いと、少し特殊な縫い筋が魅力的です。

グレーの他にも、レッドやブルーなど6種類のカラーリングが存在します。

2-2.30代

続いて、30代へ贈るプレゼントについて解説します。

2-2-1.30代のネクタイのプレゼントの選び方

まず、予算は1万円前後から2万円ぐらい見ておくとよいでしょう。

30代であれば、着ているスーツもある程度ブランド感が感じられるものになっているでしょう。

したがってハイブランドなものが、選択肢として入ってきます。

またデザインについては、少し落ち着きが欲しいところです。

2-2-2.おすすめのブランド5選

下記のブランドであれば、30代に贈るプレゼントとしてうってつけです。

①FENDI フェンディ ネクタイ シルクイタリア製

一流ブランドとして知られるFENDIのネクタイは、たいへん喜ばれるでしょう。

シックな色合いと、散りばめられたFENDIマークがポイント。

上記のネイビー以外にも、ブラック・グレーが存在します。

② ポールスミス Paul Smith ネクタイ メンズ シルク

定番のポールスミスも、有力な選択肢として数えられます。

黒い記事の割合が多く、余計な派手さはありません。

裏地にあしらわれた、ちょっとした「遊び心」もポイント。

ぜひ、一度よくチェックしてみてください。

③ポロ・ラルフローレン POLO RALPH LAUREN ネクタイ クレスト柄紋章柄

紋章柄が、大人らしさとエレガントさをかもし出す一本。

ブランド志向を持っている人には、かなり喜ばれるはずです。

紋章はほどほどの大きさでおさえられており、一定の落ち着きも感じられます。

④ダンヒル ネクタイ ネイビー/ブルー

上品なドット柄が、カジュアルさを演出しているネクタイです。

落ち着きがありながら、さわやかな印象を与えてくれます。

ダンヒルは最近の流行りなので、この点についても喜ばれるでしょう。

⑤VERSACEヴェルサーチネクタイ メンズ シルク

一流ブランドとして名高いヴェルサーチは、ブランド志向の人に喜ばれます。

ベーシックなストライプと、シックなカラーリングは、30代にはぴったりです。

先端にはヴェルサーチのロゴがあしらわれているのも、なかなかに魅力的なポイント。

2-3.40代以上

最後に、40代以上の人へ贈るネクタイについて解説します。

2-3-1.40代のネクタイのプレゼントの選び方

40代以上の人に贈るのであれば、予算は2万円前後がベターです。

費用がすべてではないですが、喜んでもらうことを考えれば、この予算は確保しておきたいところ。

ブランドも、一線級のところがおすすめです。

デザインは、できるだけ落ち着きがあり、シックなものをチョイスしましょう。

高級感を追求するのもよい考えです。

2-3-2.おすすめのブランド5選

40代の人へ贈るネクタイブランドのおすすめについて紹介します。

①グッチ ネクタイ GG柄(8cm)

GG柄とブラックトーンが素晴らしい一本です。

GUCCIらしい、赤と緑のツインラインも魅力的。

高級感・ブランド感も圧倒的です。

間違いなく、相手によろこんもらえるでしょう。

②BURBERRY TIEバーバリー ネクタイ メンズ イギリス製 シルク

モダンな雰囲気と、シックなデザインが魅力的なネクタイ。

赤色という強いカラーリングのものもあるのですが、それでも落ち着いた大人らしさが感じられます。

「B」のマークが入っているのも、ブランド志向を刺激するでしょう。

③ジョルジオ アルマーニ ジャガード ストライプ シルク

アルマーニのトップライン、ジョルジオが送るネクタイ。

細かめのストライプは、独特な気品と知的さをかもしだしています。

シンプルな部類に入るので、好き嫌いも分かれづらいです。

④LOUIS VUITTON ネクタイ ダミエチェック ブロック

財布やキーケースでおなじみの「ダミエ柄」が魅力的な一本。

カラーリングが絶妙で、素晴らしい高級感をたもっています。

贈られた人にとっては、とっておきのネクタイとなるでしょう。

⑤フェラガモ ネクタイ(8cm幅) ブルー/ネイビー

鮮やかな色合いと、特徴的な模様が美しいネクタイです。

よく見るとかなり挑戦的なデザインなのですが、見事に大人っぽく仕上がっています。

間違いなく、誰にでも喜んでもらえる一本です。

3.まとめ

プレゼントするネクタイを選ぶときは、いろいろと配慮することがあります。

だからこそ、選ぶのが難航するのは、無理もないことでしょう。

特にブランドと年代の兼ね合いは、たいへん重要なポイントです。

しかし、相手にフィットするものを選んで贈ることができれば、ものすごく喜ばれるはずです。

ぜひとも本記事を参考に、「これだ!」と思える1本を見つけてください。